総合建設の藤雄匠建(藤尾工務店)
藤雄匠建(藤尾工務店)では設計から施工まで自社で一貫して行っております。
設計者自ら施工管理を行うため、お客様のご要望をきめ細やかに実現することが可能です。
また、お客様には見えにくい外注経費を抑え、無理のない低コスト化を実現する一方、
品質面においてはプロとして自信をもっておすすめできる品質をお約束します。
総合建設だとなにが良いの?
家が完成するまでには沢山の知識と技術が必要とされます。
お客様と直接打ち合わせを行うセールス担当、図面を書く設計士、そして実際に家を建てる大工。
総合建設ならそれぞれの工程を別の担当者に任せなくていいので、早く・安く・融通が効きます。
総合建設の藤雄匠建(藤尾工務店)なら解決です!
完成形がわかりやすい!だから選ばれる!
「設計してもらったはいいけど、結局どんな家に仕上がるの?」
藤雄匠建(藤尾工務店)ならそんな疑問や不安もありません。
打ち合わせをしながら設計士がCADを使って完成イメージをその場で3Dモデルにしてお見せします。
費用面でもメリット大!
設計士が直接お客様とコミュニケーションをとりながら、設計作業を進めていきます。
すべての工程を自社で一貫して行えるため、その差は費用面にも現れます。
是非他社で見積もりを取った後、最後に藤雄匠建(藤尾工務店)へご相談ください!
夢のマイホーム、
一生モノの買い物だから
良い家を
建てたい!
なんと、資金計画までお手伝いできちゃいます!
藤雄匠建(藤尾工務店)は住宅ローン
フラット35S取次店です!
耐震等級3の強度の「フラット35S(金利aプラン)」認定住宅が建てられます。
私が夢づくりのお手伝いをします
藤尾 徹 -Toru Fujio-
一級技能士・現役の大工
間取り、機能性、デザイン…私たちはプロとしてお客様の“ワガママ”にどこまで応えられるか、納得してもらえるか。
それを考え提案するのが私たちの仕事です。そして最後に私たちが求めるのはお客様方の“笑顔”です。
「頼んでよかった」「造ってよかった」と喜んでいただいた時が私たちにとって何よりの報酬です。
その笑顔の報酬をたくさん増やし常に“NEXT”という終わりのない努力をしていきます。
お客さんの感性・感覚を読み取りながら、設計士としての思い、設計者としての遊び心を込めたご提案をしています。 More
施工事例
新築

竣工年2019年
OURS HOUSE
猫と暮らす、回廊と水槽のある平屋の住まい
独創的なV型の屋根は、平屋造りとは思えない外観で、均衡のとれた美しいシルエットを生み出しています。また、同じ建物内で人とペットが共存できる「オールインワン設計」を実現しました。
種別 | 平屋建て | 構造 | 木造 |
---|---|---|---|
施工期間 | 5ヶ月 | 総工費 | 3,300万円 |
延床面積 | 32坪 | 築年数 | - |
-
ライトアップされた玄関。
-
ウッドデッキの一角に造設した、鯉が泳ぐ池。
-
ウッドデッキを渡ることで「一筆書き」導線が完成。
-
外側が高くなるV型の屋根。
-
エントランス正面に見えるアクアリウム。
-
独創的な屋根が生み出すエントランス。
-
保護猫と過ごすキャットルーム。
-
エントランスのアクアリウムのバックヤードでもある、癒しの空間 アクアルーム。
-
開放感のあるLDK。
リノベーション

竣工年2017年
旧家再生リノベーション
旧家一軒家をより暮らしやすく
元の間取りに縛られない自由な発想で広々とした空間を演出。スペースを最大限に生かしたリノベーション。
種別 | 一戸建て | 構造 | 木造 |
---|---|---|---|
施工期間 | 2ヶ月 | 総工費 | 約1,000万円 |
延床面積 | - | 築年数 | - |
-
壁と階段を撤去することで見違えるほど広々としたLDKを生み出しました。
-
木造を感じさせない洋風なデザインに一新。
-
蔵に使っていた梁を上手く再利用。
-
リビングの一角に作りつけた、子供たちの為の「運てい」。
-
間接照明と梁を使って、すっきりとした明るいリビングに。
-
中2階建を造って、蔵を有効利用。
新築

竣工年2017年
竜王の家
アジアンリゾート風シンプルモダン
東西南北各方向から全て違う姿となるように、外壁の凹凸や屋根の形状にこだわりを持って設計。外観はシンプルモダン、内観はシンプルモダンかつアジアンリゾートホテル風の空間に。生活動線を主体に、照明演出にもこだわりました。
種別 | 平屋建て | 構造 | 木造 |
---|---|---|---|
施工期間 | 5ヶ月 | 総工費 | 2,000万円 |
延床面積 | 25坪 | 築年数 | - |
-
アジアンリゾート風を感じさせる浴室。
-
空間にぴったりと馴染む照明を作成。家具を含めた空間演出にこだわります。
-
ライティングを優雅に演出するデザインにこだわりました。
-
まるで2階建てを思わせる外観。屋根の方向を変えることで独創性を。
-
少しのスペースも収納スペースとして有効に活用。空間に無駄を作らない設計。
-
開放的なエントランス。
-
エコカラットと間接照明を使って壁掛け型TVをおしゃれに演出。
-
明るいテラスで、素敵な時間を。
-
小上がり室に座ってティ-タイム。片付けも楽々。
リノベーション

竣工年2017年
マンションリノベーション
景観を生かすリノベーション
ベランダから臨む琵琶湖の美しい景観と親和する開放的な空間。元の間取りに縛られない自由度の高いリノベーション。週末リゾート感を満喫できるシンプルモダンな空間を演出しました。
種別 | マンション | 構造 | 鉄骨鉄筋(SRC造) |
---|---|---|---|
施工期間 | 2週間~1ヶ月 | 総工費 | 250万円~300万円 |
延床面積 | - | 築年数 | 30年 |
-
閉鎖的なキッチンを琵琶湖を眺望出来るオープン対面キッチンに。
-
間接照明とダウンライトをつけることでおしゃれで明るい空間を演出。
-
ガラス棚は洗面室に合わせてオリジナル制作。
-
ワンルームの仕切りに、ガラスブロックを使用。
-
キッチンの一部にもガラスブロックを使用。
-
置く家具を選ばない、シンプルなLDKに仕上げました。だからこそ、照明が映えます。
リノベーション

竣工年2016年
事務所ビル改装
圧迫感をなくし開放的な事務所へ
オフィスという閉鎖的な空間にガラスやアクリル板など「透明」要素を織り交ぜることで明るく開放的なオフィスを実現。
種別 | マンション | 構造 | 鉄骨 |
---|---|---|---|
施工期間 | 2ヶ月以内 | 総工費 | 1,500万円以下 |
延床面積 | - | 築年数 | 不明 |
-
圧迫感を感じさせない強化ガラス製の引き戸を採用。 -
階段も広々と見せるオリジナル制作の手すり。
-
階段から上がってきた際に開放感を感じるオープンなオフィスへ。
お問合わせ・ご相談
当社はお客様情報の適正な収集・利用およびその保護に努めています。
ご記入頂きました情報の取扱いにつきましては「プライバシーポリシー」をご参照下さい。